◎5月.6月おさらいLesson<NEW!>
お申込みいただく前に、下記をご確認いただきますようお願いいたします。
◇駐車場について→駐車場は、1台まで先着順となりますのでご予約の際お申し出ください。
駐車場が確保できたか改めて予約確認メールと一緒にご返信させていただきます。ご希望に添えない場合もございます。その場合は最寄り駅:畦野駅(うねのえき)周辺の有料駐車場をご利用ください。
◇キャンセル料は、仕入れの関係上3日前より全額頂戴しておりますのでご了承くださいませ。
◇レッスンお申込みの方へのご案内をご確認ください↓
http://le-pivot.com/free/notice
■5月・6月 おさらいLesson開催日
・5月27日(火曜)
・5月28日(水曜)
・6月4日(水曜)
・6月5日(木曜)
各4名様(各開催日:2名様以上で開催)
■ご予約について
Lesson予約開始日時:
4月28日(月)20:00~
〇ホームページ→【ご予約はこちら】の5月・6月のご希望日にお進みいただきご予約お願い致します。お電話ではご予約承れません。
〇ホームページ→【ご予約はこちら】の画面は、上記予約開始日時まで閲覧できませんのでご注意くださいませ。(予約開始時間前は、合言葉入力画面となります。予約開始時間後から予約画面に変わり、ご予約いただけます)
■5月・6月おさらいレッスンメニュー・料金のご案内
◎セミドライストロベリーとくるみのライ麦パン
(酒種酵母使用)
◎万能ソフリットで作るマルゲリータ風ケークサレ
(酒種酵母使用)
◎うめじそパンで作るヘルシーハンバーガー(お楽しみランチ♪)
(酒種酵母使用)
◎マーマレードの酵母タルト(お楽しみデザート♬)
※持ち帰りはございません。
(ルヴァンリキッド使用)
☆お楽しみランチには、げんこつポテトとサラダORスープがつきます♪
こちらもお楽しみに🌈☆
料金: ¥8,000(税込)
時間:10:30~15:00頃予定
※終了時刻は、発酵の具合により前後する場合がございますのでご了承ください
※開始時刻15分前より入室いただけます
。.。:+* ゚ 。メニューのご紹介.。:+* ゚ ゜゚ *+
■セミドライストロベリーとくるみのライ麦パン
(酒種酵母使用)
※おひとり3個お持ち帰りいただきます。
ライ麦粉を配合した酒種生地に、赤ワインに漬け込んだ風味良いセミドライストロベリー、ローストしたクルミを混ぜ込み相性抜群のクリームチーズを包み込みました♪
このクリームチーズを使ったライ麦パンは、教室でもとても人気があったため、今回はこの時期にぴったりの美味しいセミドライストロベリーを使って、アレンジしたものをご紹介したいと思います。
焼きあがったパンからはストロベリーのほんのり甘い香りがただよい、ライ麦独特のフレーバーとサクッとした食感をお楽しみ頂けます♪
酒種レシピのレパートリーに是非♬
↓甘いのがお好きな方は、是非焼き上がりにはちみつをつけてお召し上がりください。
↓クリームチーズをたっぷりと包んで。
■万能ソフリットで作るマルゲリータ風ケークサレ
(酒種酵母使用)
※おひとり1個お持ち帰りいただきます。
チーズ風味の酒種の生地に「万能ソフリット」をたっぷりと入れ焼きこんだ、お惣菜感覚のケーク・サレをご紹介いたします。
今回登場するのはイタリア料理の調味料である「万能ソフリット」。玉ねぎ・にんじん・セロリを基本とした香味野菜をたっぷり使用、野菜の甘みと香りが凝縮され、さまざま料理に応用することが可能な魔法の調味料です。
ソフリットだけで焼くケークサレも美味しいのですが、今回はセミドライトマト・フレッシュバジル・オリーブも加えて、マルゲリータ風に仕上げたケークサレをご紹介しますね。
おすすめの食べ方は、焦がし気味にしっかりリベイクすること。混ぜ込んだ生地がパリッとして、一層香ばしく美味しくなりますよ!野菜もたっぷりヘルシーなので、朝ごはんにもおすすめのパンです。
↓ボールで混ぜるだけ!だけど味は本格的。
↓翌日食べるときは、カリッと焦がし気味に!!野菜嫌いの方にもおすすめ!
■ うめじそパンで作るヘルシーハンバーガー
(酒種酵母使用)
※バンズは、おひとり3個ずつお持ち帰りいただきます。
酒種で、「梅干し」「かつおぶし」「青じそ」「白ごま」の入ったバンズを、そして、「麹」・「味噌」を使った旨味たっぷりの豆腐のパティ―を作ります。
挽き肉に「塩麹」を混ぜて、一晩。麹に含まれる酵素の力で柔らかくジューシーに、そして、隠し味に「味噌」を入れることで、さらに味わいに深みが出ます。
ランチは、醤油麹のマヨネーズソースをかけて、新鮮なお野菜と一緒に発酵ハンバーガーを食べましょう^^
付け合わせには、反響があった「げんこつポテト」も添えますよ~♪今回、ディップソースは何にしようか検討中です!こちらもお楽しみに♪
↓バンズはそのままでも美味しい♬鶏ハムやごぼうサラダなどをサンドしても◎
↓じゃがいもは皮ごとパンチ!!!たくさんひび割れさせて、カリッとオーブンで揚げ焼きします。
■マーマレードの酵母タルト(お楽しみデザート♬)
※こちらはデザートでお召し上がりいただきます。お持ち帰りはございません。
今月のおやつは、ルヴァンリキッドを使った季節のタルトをご紹介します♪
前回はフレッシュないちごでご紹介しましたが、今回は無農薬オレンジで作った優しい甘さのマーマレードで酵母タルトを作ってみました。
タルトにのせるアーモンドクリームは、焼き上がり後とても香ばしくしっとりしていて、ちょっとほろ苦いマーマレードともとてもよく合いますよ!
ルヴァンリキッドは生地に混ぜ合わせることにより風味が増すのはもちろんのこと、翌日以降もしっとり口どけのよい生地を作ることができます。
今回は直接天板にのせて焼くことにより、ざくっとした食感のタルトに焼き上がります!
デザートでお召し上がりいただくので、楽しみにしていてくださいね♪
↓ちょうど4人分の大きさ。さくっとした食感で美味しく食べきれる、小さめサイズです♪
↓細かな作業も、丁寧に心をこめて作りました。
皮を美味しくいただくジャムだからこそ、安心安全な無農薬のオレンジを使っています。
お申込みお待ちしております!
パン・発酵料理教室 ~Le pivot ~ル・ピボット
教室:最寄駅 能勢電鉄妙見線 畦野駅(兵庫県川西市大和東)畦野駅より徒歩13分
※お申し込み後、詳細をお伝えいたします。
※駐車場は1台まで、ご利用可能です。必ず事前にお申し出ください。先着順となります。
E-mail adress:lepivot2019@gmail.com
お問い合せ:電話もしくはE-mailにてお問い合わせください。