7月のレッスン<NEW!>
お申込みいただく前に、下記をご確認いただきますようお願いいたします。
◆「新型コロナウィルスによる感染症への当教室の対策について
http://le-pivot.com/free/covid19
◆「レッスンお申込みの方へご案内」
http://le-pivot.com/free/notice
駐車場について→駐車場は2台まで先着順となりますのでご予約の際お申し出ください。こちらから確保できたか改めて予約確認メールと一緒にご返信させていただきます。ご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。
■開催日 5日間の開催となります。
・7月8日(金)
・7月15日(金)
・7月19日(火)残1席(駐車場×)
・7月20日(水)
・7月25日(月)
■ご予約について
予約開始日時:6月23日(木)20:00
〇ホームページ→【ご予約はこちら】の7月のご希望日にお進みいただきご予約お願い致します。お電話ではご予約承れません。ご了承ください。
〇ホームページ→【ご予約はこちら】の画面は、上記予約開始日時まで閲覧できませんのでご注意くださいませ。(予約開始時間前は、合言葉入力画面となります。予約開始時間後から予約画面に変わり、ご予約いただけます)
■メニュー・料金のご案内
◎ダッチブレッド2種(酒種酵母使用)
◎ダークチェリー・ケーク・オ・ショコラ(酒種酵母使用)
◎自家製スモークサーモンと麹deオリーブソースで作る冷製パスタ
◎季節のコンポートソースとブランマンジェ
※こちらのデザートのデモンストレーションはございません。レシピを見ながら作り方のポイントをご説明をさせていただきますね。
料金: ¥6,800(税込)
時間:10:30~15:00頃予定
※終了時刻は、前後する場合がございますのでご了承ください
※開始時刻15分前より入室いただけます
。.。:+* ゚ 。メニューのご紹介.。:+* ゚ ゜゚ *+
■ダッチブレッド(酒種酵母使用)2種類(①とうもろこし/②2種類チーズ&ベーコン)
※おひとり6個(とうもろこし3個・チーズ3個)お持ち帰りいただきます
バリバリっとした表面の割れ模様が印象的な「ダッチブレッド」(別名タイガーブレッドとも呼ばれます)。
表面をキレイに割るには、ちょっとしたコツがあります!レッスンでは、ダッチブレッドの表面が割れるポイントもお伝えしたいと思います。
上がけ生地も酒種酵母で作りますので、焼き立てのパンの表面は揚げたてのようにパリパリとして香ばしく、クラムはソフトで柔らかく風味のよいパンに焼きあがります♪
今回は、生地にとうもろこしを混ぜ込んだ夏らしいダッチブレッド、もう1つは、チーズ・ベーコンを包みこんで焼き上げたチーズ・イン・ダッチブレッドをご紹介します。
↓トラの毛皮のような表面の模様が特徴的なパン。シンプルな具材なしのダッチブレッドは、サンドにもおすすめです!
■ダークチェリー・ケーク・オ・ショコラ(酒種酵母使用)
※約17㎝のケーキおひとり1本ずつお持ち帰りいただきます
チョコレートを贅沢に使用し、しっとり食感に仕上げた酒種酵母で作るケーク・オ・ショコラ。しっとりしたチョコレートの濃厚な味にキルシュに漬けた甘酸っぱいダークチェリーがアクセントのケーキ。
今回はチェリーは缶詰めのものを使うので、どの季節でも気楽にお作り頂けますよ♪
暑い季節は、よく冷やしてホイップを添えてお召し上がり頂くと食べやすく爽やかな味わいに。秋・冬は温めればチョコレートがとろっと溶けてで濃厚でふんわりした美味しさに。
冷やしても温めても楽しめる2度美味しいスィーツです。ランチのデザートでもお召し上がりいただきますね♪
↓酒種酵母で作るケーキはしっとりした焼きあがり。
↓断面です( *´艸`)。
■自家製スモークサーモンと麹deオリーブソースで作る冷製パスタ(即席自家製サワークリーム添え)
フライパンと百円均一グッズでできる簡単!お手軽で保存料・添加物が入っていない自家製スモークサーモン♪
教室でも何度か登場していますが、私自身もとても好きでおすすめしたい一品です。
今回は、スモークサーモンに合う麹deオリーブソースをご紹介・ランチはこちらのスモークサーモンとソースを和えた夏らしい爽やかな冷製パスタをお召し上がりいただく予定です。
■季節のコンポートソースとブランマンジェ
※こちらのデザートのデモンストレーションはございません。レシピを見ながら作り方のポイントをご説明をさせていただきますね
※フルーツは旬のフルーツを使用いたします。写真はすももを使用しておりますが、仕入れの関係で異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください
熱い季節にぴったりの見た目も涼しげな冷たいデザートをご紹介します。
ゼラチンで固めたアーモンドミルクのブランマンジェの上に、白ワインを煮た季節のフルーツのコンポートジュレを乗せました♪
濃厚なアーモンド風味のブランマンジェと甘酸っぱいフルーツの層を一緒にすくって食べても美味しいです。
こちらは食後のデザートにお召し上がりいただく予定です♪
~キャンセルのお申し出について~
早目のご連絡をお願いいたします。キャンセル料は、前日の午前半額、前日の午後は全額、当日は全額頂戴しておりますのでご了承くださいませ。
パン・発酵料理教室 ~Le pivot ~ル・ピボット
教室:最寄駅 能勢電鉄妙見線 畦野駅(兵庫県川西市大和東)畦野駅より徒歩13分
※お申し込み後、詳細をお伝えいたします。
※駐車場は2台まで、ご利用可能です。必ず事前にお申し出ください。先着順となります。
電話番号:090-2102-7796
E-mail adress:lepivot2019@gmail.com
お問い合せ:電話もしくはE-mailにてお問い合わせください。